QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2011年09月30日

日本酒の日【限定販売】

10月1日は「日本酒の日」です。

酒という字は、「酉」(とり)に由来します。十二支の10番目は「酉」であり、また「酉」の文字は、酒壺の形をあらわす象形文字で、酒を意味します。

日本酒造組合中央会が1978年に、若者の日本酒離れを食い止める為に制定。新米で酒造りを始めるのが10月で、酒壺を表す「酉」の字は十二支の10番目、さらに「酒造年度」が10月1日(現在では7月1日)から始ることから、何かと酒に関係の深いこの日を、清酒をPRする「日本酒の日」とした。





ということで


明日10月1日(土)限定で皆さんご存知の酒蔵

愛知県・田口 蓬莱泉

純米大吟醸 空 720ml
【お一人様1本】合計先着10名様
限定販売
いたします【製造2011年6月詰】の商品です。
普段は、手に入れることが困難な商品ですが今回は特別に

このブログを見ていただいている方にだけご案内しております。

電話での予約はできません

旨し酒棚有り 美酒家万来 
下條屋  

場所 豊橋市牛川町字中郷68番地

10月から営業時間が変わります。
営業時間 AM:8:00~PM8:00
定休日 日曜日
  


Posted by 豊橋の酒屋 下條屋 at 15:44Comments(0)日本酒

2011年09月29日

貴重な一品

日本酒の美味しい季節になり


本日も遠くは【福島県・二本松】から大七酒造の佐藤さんが来店されました。


純米大吟醸の酒粕・・・しかも


最高級 きもと純米大吟醸の搾った際に取れるごく少量の酒粕を長期低温熟成させた美味しい酒粕です。


スーパーマーケットにある酒粕とはまったく違う酒粕です。


しかも、リーズナブルな550g 700円


一度食べてみませんか?


  


Posted by 豊橋の酒屋 下條屋 at 16:34Comments(0)食品

2011年09月28日

超・超・レア【激旨】

宮城県・塩釜市


㈱佐浦 【浦霞】


超・超限定の純米大吟醸が入荷しました。


昨年もあっという間に売切れとなってしまった商品です。


今月、東京で試飲しましたが【旨すぎ!】



純米大吟醸ならではの華やかな香りと口の中で味わいが広がる。


1800ml 6000円



限定・・・・6本入荷


先日、予約のお客様で1本売れていますのであと5本があります。

  


Posted by 豊橋の酒屋 下條屋 at 10:25Comments(0)日本酒