2013年12月13日
一ノ蔵 すず音 花めくすず音 あります。
久しぶりに更新しますが最近テレビでも芸能人が飲んでいるということで人気になっており
今年の12月は商品が思うように入荷してきません。
気になる方はお早めにお買い求めくださいませ。
本日現在の在庫
一ノ蔵 『すず音』・・・・・24本

一ノ蔵『花めくすず音』・・48本

今年の12月は商品が思うように入荷してきません。
気になる方はお早めにお買い求めくださいませ。
本日現在の在庫
一ノ蔵 『すず音』・・・・・24本

一ノ蔵『花めくすず音』・・48本

2013年06月25日
超限定酒 『天のかけはし』

天橋立の酒蔵
ハクレイ酒造 『天のかけはし 』予約状況!
今月始めに酒蔵まで行って探してきた
『天のかけはし 』はおかげさまで大変多くのお客様が
ご予約していただきましてありがとうございますm(__)m
今年は、1800mlのご注文が多く思います。
720ml 1,575円
1800ml 3,150円

予約優先販売のため店頭販売はわかりません?
2013年06月15日
超限定酒の試飲販売
本日、午後5時~午後7時
『伊勢屋酒造』
杜氏 小林周太郎氏による
店頭試飲販売を開催します。
今回試飲できるお酒は
・純米大吟醸 品評会出品酒 斗瓶囲い 生原酒
下條屋でしか販売しておりません。
720ml 2500円
限定36本入荷しております。
『伊勢屋酒造』
杜氏 小林周太郎氏による
店頭試飲販売を開催します。
今回試飲できるお酒は
・純米大吟醸 品評会出品酒 斗瓶囲い 生原酒
下條屋でしか販売しておりません。
720ml 2500円
限定36本入荷しております。
Posted by 豊橋の酒屋 下條屋 at
08:52
│Comments(0)
2013年06月14日
2012年04月26日
【夏の生酒】店頭試飲会
【夏の生酒】無料試飲会のご案内
今週末の土曜日【4/28】
朝9時~夜6時まで
下條屋の店頭で生酒の無料試飲が出来ます!
試飲して頂き【アンケート記入必須】投票してください。
ただし、【未成年者】【車を運転される方】は参加できません。
今週末の土曜日【4/28】
朝9時~夜6時まで
下條屋の店頭で生酒の無料試飲が出来ます!
試飲して頂き【アンケート記入必須】投票してください。
ただし、【未成年者】【車を運転される方】は参加できません。

タグ :豊橋酒屋
2012年02月22日
かんたん塩麹

水を150ccを入れるだけで
約1週間待つだけで出来ますよ!
毎日、ちょっとだけ混ぜてくださいね!
Posted by 豊橋の酒屋 下條屋 at
11:57
│Comments(0)
2012年01月19日
2012年01月18日
中日新聞にも掲載
昨日の中日新聞にも掲載してありましたが
蓬莱泉【立春朝しぼり】
毎年、2月4日に搾られたお酒を酒屋が酒蔵まで取りに行きます。
さらに、お酒は【無病息災】【商売繁盛】【家内安全】などのご祈祷をした後各酒屋さんがご注文して頂いたお客様にお渡しします。
数に限りがありますので必ず予約してください!
720ml 1575円
取扱店 下條屋(げじょうや)
電話 0532ー53ー0069
FAX 0532ー53ー0536
申込みには、
【住所・氏名・電話番号・予約本数】
をお願いします。
ご連絡先がわからない場合は予約の受付が出来ませんのでよろしくお願いします。
蓬莱泉【立春朝しぼり】
毎年、2月4日に搾られたお酒を酒屋が酒蔵まで取りに行きます。
さらに、お酒は【無病息災】【商売繁盛】【家内安全】などのご祈祷をした後各酒屋さんがご注文して頂いたお客様にお渡しします。
数に限りがありますので必ず予約してください!
720ml 1575円
取扱店 下條屋(げじょうや)
電話 0532ー53ー0069
FAX 0532ー53ー0536
申込みには、
【住所・氏名・電話番号・予約本数】
をお願いします。
ご連絡先がわからない場合は予約の受付が出来ませんのでよろしくお願いします。

2011年12月15日
2011年12月07日
新政 佐藤卯兵衛
秋田から
と~っても美味しい
と~~ってもお得な
日本酒 佐藤卯兵衛 純米大吟醸 寒おろし
720ml 24本入荷・・・在庫22本
1800ml 30本入荷・・・在庫25本
全国で 1800ml は 786本・・・ 720ml は・・・1476本
かなりの少なさに静岡の酒問屋に聞くと静岡県で【720ml 12本入荷】
・・・・・・・・・・・・・・・だそうです。
毎回この新政・純米大吟醸 佐藤卯兵衛 は10ケース以上仕入れていますので
トータル54本頂きました。
早くなくなるのでお早めに!
と~っても美味しい
と~~ってもお得な
日本酒 佐藤卯兵衛 純米大吟醸 寒おろし
720ml 24本入荷・・・在庫22本
1800ml 30本入荷・・・在庫25本
全国で 1800ml は 786本・・・ 720ml は・・・1476本
かなりの少なさに静岡の酒問屋に聞くと静岡県で【720ml 12本入荷】
・・・・・・・・・・・・・・・だそうです。
毎回この新政・純米大吟醸 佐藤卯兵衛 は10ケース以上仕入れていますので
トータル54本頂きました。
早くなくなるのでお早めに!
2011年12月01日
【蓬莱泉・しぼりたて】限定入荷
蓬莱泉【純米大吟醸 しぼりたて】
木札ラベル使用
限定入荷しました。

華やかなしぼりたてならではの香りとフレッシュな味わいが特徴
720ml 2730円
入荷数量が【12本】早期完売しますよ!
お早めにご来店くださいませ。
木札ラベル使用
限定入荷しました。

華やかなしぼりたてならではの香りとフレッシュな味わいが特徴
720ml 2730円
入荷数量が【12本】早期完売しますよ!
お早めにご来店くださいませ。
2011年11月22日
限定【生八つ橋】限定入荷!
定番の【ニッキ】・・・315円
おもしろいのは、【クリーム&つぶあん】・・・315円
今回も限定入荷なのでお早めに!
っていってる間に一つ・・二つ売れてますよ!
Posted by 豊橋の酒屋 下條屋 at
17:18
│Comments(0)
2011年11月20日
手造り看板製作
酒屋の看板の製作
先月末に購入した『桧の板』
最初はこの状態です
文字書くとこのようになります。
実は文字のトレースは先週に職業体験に来てくれた『Y君』が頑張ってくれました。
私が今から『トリマー』を使って作業します。
『トリマー』とは、木材などをトリミングするための道具です。
ビットと呼ばれる先端工具を高速回転させることで切削します。
この『ビット』はなかなか高価な代物で2000円~5000円ぐらい【いろんなサイズ】の為します。
今回もビットが大きすぎだった為小さいビットに交換しました。
トリマーで縁をなぞり終わるとペンキで文字に色を付けます。
最後に全体にクリアーの塗料を塗って終了
その作業を次男坊がやりたいと言うので教えるとなかなかの手つきで塗ってくれました。
朝から5時間でなんとか終了しました。
先月末に購入した『桧の板』
最初はこの状態です
文字書くとこのようになります。
実は文字のトレースは先週に職業体験に来てくれた『Y君』が頑張ってくれました。
私が今から『トリマー』を使って作業します。
『トリマー』とは、木材などをトリミングするための道具です。
ビットと呼ばれる先端工具を高速回転させることで切削します。
この『ビット』はなかなか高価な代物で2000円~5000円ぐらい【いろんなサイズ】の為します。
今回もビットが大きすぎだった為小さいビットに交換しました。
トリマーで縁をなぞり終わるとペンキで文字に色を付けます。
最後に全体にクリアーの塗料を塗って終了
その作業を次男坊がやりたいと言うので教えるとなかなかの手つきで塗ってくれました。
朝から5時間でなんとか終了しました。
2011年11月19日
種子島酒造 紫極(むらさききわみ)
種子島酒造 紫極(むらさききわみ)

720ml 10000円
全てにおいて最高の原料を使い、丁寧に時間をかけ仕込まれました。芋焼酎の概念を覆すような価格ながら、正直飲んで頂くと納得して頂ける味わいに仕上がっております。本物がわかる人には是非飲んで頂きたい究極の逸品です!

720ml 10000円
全てにおいて最高の原料を使い、丁寧に時間をかけ仕込まれました。芋焼酎の概念を覆すような価格ながら、正直飲んで頂くと納得して頂ける味わいに仕上がっております。本物がわかる人には是非飲んで頂きたい究極の逸品です!
2011年11月18日
井筒無添加生にごりワイン
『赤ワイン』・・は15本あります。
間もなく完売となります。
お早めに!
Posted by 豊橋の酒屋 下條屋 at
12:28
│Comments(0)
2011年11月16日
2011年11月13日
とっておきの【酒粕】入荷!
純米大吟醸 美
の酒粕です!
とっても香りが良い【吟醸香】
甘味も普通の酒粕と比べ物にならない美味しい酒粕
数量限定ですので売切れの祭は次回入荷までお待ちいただくことになります。
Posted by 豊橋の酒屋 下條屋 at
17:08
│Comments(0)
2011年11月12日
2011年11月11日
超限定酒です!
岐阜県・下呂市
天領酒造
【飛騨に旨し酒あり 只々旨し】
純米吟醸が入荷!
720ml 160本限定の内下條屋【6本】
1800ml 168本限定の内下條屋【6本】
入手困難なお酒が入荷しました!
Posted by 豊橋の酒屋 下條屋 at
18:14
│Comments(0)
2011年11月10日
気をつけて下さい!
たった今、メールで連絡がありました。
昨日(11月9日)夜10時頃、校区内で不審者が出没したという情報が入りました。自転車で帰宅途中の女子生徒が、ランニングしている男とすれ違い、その時にさわられた。急いで帰宅したが、玄関先でもまた同じ男にさわられるという事件が発生。大声を出したため、男は逃げてしまったとのこと。警察には被害届けを出すとともに、巡回の強化をお願いしましたが、十分注意をお願いします。
このようなお知らせがありました。
気をつけてください!
昨日(11月9日)夜10時頃、校区内で不審者が出没したという情報が入りました。自転車で帰宅途中の女子生徒が、ランニングしている男とすれ違い、その時にさわられた。急いで帰宅したが、玄関先でもまた同じ男にさわられるという事件が発生。大声を出したため、男は逃げてしまったとのこと。警察には被害届けを出すとともに、巡回の強化をお願いしましたが、十分注意をお願いします。
このようなお知らせがありました。
気をつけてください!
Posted by 豊橋の酒屋 下條屋 at
11:34
│Comments(0)